攻略
aaaaa12345
【ペルソナ3リロード】宝物の手の倒し方と逃げられる場合の対処法
1 Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
2026 View!
ペルソナ3リロード
宝物の手
ペルソナ3リロードの宝物の手の倒し方をまとめています。宝物の手に逃げられる場合の対処法なども掲載しているので、ペルソナ3リロードの希少種について知りたい方は是非ご覧ください。
宝物の手の倒し方
物理攻撃でダメージを与える
宝物の手は
物理攻撃でしかダメージを与えることができません。その他の攻撃ではダメージが通らないため、初めて遭遇する場合は注意が必要です。
なお、物理攻撃は斬撃、打撃、貫通の3つとなっており、遭遇した宝物の手はこの3つの内のどれかが弱点となっています。どの物理攻撃が弱点になっているかどうかはランダムで決定されているので、余裕がある場合はパーティーに斬撃、打撃、貫通を持つキャラを編成しておくといいでしょう。
通常攻撃主体で戦う
宝物の手は回避率が高いため、長期戦になることが予想されます。
スキルを連発するとSPが無駄になり今後のダンジョン攻略に影響が出る可能性があるため、スキルの使用は控えて通常攻撃主体で戦うようにしましょう。
総攻撃はしないようにする
宝物の手は逃走する可能性があるため、
総攻撃でダメージを与えるよりも追い打ちで気絶させる方がおすすめです。相手を逃がさないためにもクリティカルが発生した場合は総攻撃しないように注意しましょう。
宝物の手に逃げられる場合の対処法
背後から近づく
宝物の手は正面や横から接近すると猛スピードで逃げてしまいます。ペルソナ4のように追いつくことは難しいため、
宝物の手に察知されないように背後から近づいて攻撃しましょう。
【その他おすすめページ】
関連スレッド
【ペルソナ3 リロード】雑談スレッド
【ペルソナ3 リロード】フレンド募集スレッド
【ペルソナ3 リロード】質問スレッド