パタポン2で最強編成を組んで戦闘を制覇!攻撃中心部隊や絶対鉄壁部隊など実証済み編成の詳細解説から、PATAPON2・パタポン攻略の核心となる部隊構築術をお届けします。


最強編成の基本理念

パタポン2の編成画面
引用元:白黒地帯 - はてなブログ

パタポン2において最強部隊を目指すなら、無理に攻撃をしない、ムダなことをしない、フィーバーを心がける、ヒーローをうまく使うという4つの基本原則が重要です。効率的な編成は、各パタポンの役割を明確にし、相互の連携を最大化することで実現されます。

初心者でも序盤でも中盤でも終盤でも、いつでも編成できる最強部隊の構築が理想的です。これは、特定の高レベル素材や希少装備に依存しない、汎用性の高い編成を意味します。

最強こむポンで戦力大幅UP!おすすめNPCとその活用法を徹底解説

最強武器で圧倒的火力を実現!ハテン・タイコ・巨系装備の入手方法と性能比較

編成の基本概念
編成における重要な要素は、前衛・中衛・後衛の役割分担です。前衛は敵の攻撃を受け止める盾役、中衛は機動力を活かした攻撃役、後衛は安全な位置からの支援攻撃や回復を担当します。

実証済み最強編成パターン

パタポン2のゲーム画面
引用元:アットウィキ (WIKI)

攻撃中心部隊
ポジション兵種役割特徴
ヒーローゆみポン主攻撃遠距離高火力
前衛きばポン突撃攻撃フィーバー時最強
中衛ろぼポン投石攻撃特殊技が強力
後衛ゆみポン支援攻撃フィーバー時高火力

この編成は結構ボスを怯ませるのが簡単になる利点があります。ただし防御が少なすぎるため、すぐに戦力を失うリスクもあります。

確実にクリアしたい絶対鉄壁部隊
ポジション兵種役割特徴
ヒーローたてポン完全防御ムテッペキで全員ノーダメ
前衛たてポン予備防御ヒーロー復活までの盾
中衛ゆみポン安全攻撃後衛で生存率高
後衛まほポン回復支援順調に回復

バランス重視編成
基本的に防御→攻撃→状態異常→回復→防御のサイクルで戦闘を進行させる編成です。
ポジション兵種役割
ヒーローたてポン防御役
前衛きばポン攻撃役
中衛まほポンサポート役
後衛ゆみポン状態異常役

ボス瞬殺編成の詳細

パタポン2の戦闘シーン
引用元:アットウィキ (WIKI)

ボスを瞬殺したい部隊(後半向け)
ポジション兵種装備役割
ヒーローきばポンモーギュギュ+ハテンの矛+ハテンの馬+ズッドンギュ超火力
前衛きばポン最強装備攻撃力増強
中衛とりポンorろぼポン状況対応装備対ボス特化
後衛まほポンハテンの杖+神杖○○○○攻撃・回復両用

この編成について公式攻略情報では、これだけあるとドドンガを瞬殺します。大体ポンポンのコマンドを打ち込んで3秒と記載されています。

実際にはババッサ+ズッドンギュ+ハテン腕+神腕のろぼヒーローで大体のボスは瞬殺でき、ポンチャカ→ポンポンの投石攻撃は運が良ければ9999ダメージを叩き出せます。

クリティカル無効ボス対策
ガインなどのクリティカル無効なボスはモーギュギュ+ズッドンギュ+巨腕+神腕のろぼヒーローの方が効果的です。クリティカルに依存しない安定したダメージソースが重要になります。

最強マスクで無敵の戦士を育成!効率的な入手方法と組み合わせを完全解説

ヒーローモード維持の重要性

ヒーローモード中は攻撃力が倍増するという公式設定があり、また味方全体が受けるダメージが0になるという強力な効果を持ちます。ヒーローモードの維持こそが、編成の真価を発揮する鍵となる要素です。

ヒーローモード中は着火、睡眠、氷結(マンボス系の氷結を除く)が無効になるという防御効果も重要な要素です。

最強ヒーローで戦場を支配!ヒーローモード維持とおすすめヒーロー育成法

ヒーローモード維持のコツ
正確なリズム入力により長時間のヒーローモード維持が可能になり、これにより編成全体の戦闘力が飛躍的に向上します。特に、ヒーローポンを中心とした編成では、この効果がより顕著に現れます。

ヒーローモード効果一覧
効果詳細持続条件
攻撃力倍増全攻撃ダメージ2倍正確なリズム入力
完全防御味方全体ダメージ0ヒーローモード中
状態異常無効着火・睡眠・氷結無効ヒーローモード中

素材集め専用編成

パタポン2の装備画面
引用元:月の猟兵 パタポン頁

ボス素材を集める編成
ポジション兵種装備効果
ヒーローゆみポンモリウッソーアイテム大量取得
全員各兵種モリウッソー系素材効率化

この編成では、全員がモリウッソー系でアイテムを多く手に入れることに特化しています。メニョッキから揃えていくことで、効率的な素材収集が可能になります。

コミュニティ実証編成集
taro様提供部隊:遠距離最強部隊といってもいいくらいの評価
  • ヒーローやりポン
  • やりポン
  • とりポン
  • ゆみポンorまほポン

破壊神様提供部隊:前衛と後衛が良いバランス
  • ヒーローゆみポン(モリウッソー)
  • でかポン
  • めがポン
  • まほポン

高難易度ボス対策編成

シュクル系、チョッキン系用編成
ポジション兵種対策理由
ヒーローゆみポン遠距離安全攻撃
前衛やりポン中距離攻撃
中衛とりポン機動力活用
後衛ゆみポン継続攻撃

この編成はシュクルには使えそう、チョッキンにも使えると評価されています。

編成調整の実践的テクニック
各ステージの特性に応じて編成を微調整する能力は、上級プレイヤーの必須スキルです。敵の種類、地形の特徴、特殊なギミックなどを考慮し、最適な編成を選択することで攻略難易度を大幅に下げることができます。

ステージ別編成指針
ステージタイプ推奨編成理由
広域戦闘機動力重視素早い移動が必要
狭路戦闘攻撃力集中火力で押し切る
長期戦耐久力重視持久戦に対応

まとめ

パタポン2における最強編成の構築は、ゲーム攻略の核心となる要素です。攻撃中心部隊や絶対鉄壁部隊などの実証済み編成から、ボス瞬殺用の特殊編成まで、様々な戦術的選択肢があります。ヒーローモードの維持と適切な役割分担により、どんな困難な戦闘でも勝利への道筋を見つけることができるでしょう。


関連スレッド

【パタポン1+2 リプレイ】雑談スレッド
【パタポン1+2 リプレイ】フレンド募集スレッド
【パタポン1+2 リプレイ】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)