☆共通ワンポイント

●頭部を狙って撃つ
クリーチャーは、基本的に頭部が弱点。
ハンドガンでも1発で倒せたり、よろけさせることが出来る。
よろけている時に近づいて、体術で攻撃+追い討ちをかけて、弾薬を節約しよう。

●ヤバイときこそ○ボタン
Lスティックと○ボタンの回避は、わずかながら無敵時間がある。
唐突にクリーチャーに襲われた時や攻撃を食らう直前など、瞬時に○ボタンを押す癖をつけておくと生存率が上がるかも?
回避方向は、回避後に照準を合わせやすいので、後方がおすすめ。

☆クレア編ワンポイント

●モイラのライトを活用
モイラのライトは、暗い場所やアイテムを照らすだけではなく、クリーチャーの目潰しにも使える。
目潰し中は、クレアの体術でダウン後追い討ちまで可能なので、弾薬も節約できる。

☆バリー編ワンポイント

●ナタリアの能力を生かす
ナタリアは遮蔽物に影響されずにクリーチャーの位置を黄色いモヤで確認することが出来る。
(ナタリアの索敵範囲はしゃがみ状態の方が広く、レヴェナントの弱点部位も発見できる。)
ナタリア操作で黄色いモヤを発見した後は、バリーに操作を戻してしゃがみ状態で背後から不意打ちで攻撃できる。
不意打ち攻撃を使って、弾薬を節約しよう。


関連スレッド

【バイオリベ2】雑談スレッド【バイオハザード】

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(35人) 立たなかった

97% (評価人数:36人)