ニンジャラのソウサイ(相殺/矢印)に読み勝つコツをまとめています。ソウサイの解説も掲載しているので、ニンジャラのバトルでなかなか勝てないという方は是非ご覧ください。
![ソウサイのバナー](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/822201_300x105.png)
ソウサイの解説
互いに3すくみの関係を持つ
![3すくみ](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/822198_300x170.png)
ソウサイが発動すると「ノーマルアタック」「ワイドアタック」「バックアタック」の3つの攻撃を行うことができます。これらの攻撃は3すくみの関係になっており、ジャンケンのように勝つ組み合わせと負ける組み合わせが存在します。
攻撃 | 勝つ組み合わせ | 負ける組み合わせ |
ノーマル | バック | ワイド |
ワイド | ノーマル | バック |
バック | ワイド | ノーマル |
勝敗によりその後の状況が変化
ソウサイに勝利すると、ソウサイに勝った側が有利を取ることができるのでコンボに行くことができます。大ダメージを取るチャンスですので、ソウサイに勝つことがつばぜり合いで勝つ際に重要になってきます。ソウサイの発生条件
同時に攻撃を行う
![同時に攻撃](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/822942_300x102.png)
プレイヤー同士の攻撃が同時に起こった場合にソウサイが発生します。主に近距離戦でソウサイが発動するので、意図的にソウサイを起こしたい場合は積極的に近距離戦を挑むといいでしょう。
被弾中にSバーストを発動する
![Sバースト](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/822943_300x103.png)
被弾中にSバーストを使うとソウサイが発動します。Sバーストを発動するにはSエナジーが5本必要になるので、初期状態ではSバーストを発動することができません。
戦闘に参加する前にあらかじめドローンを攻撃してSエナジーを補充しておくか、Sバーストを使用できるシノビカードを装備しておきましょう。
ソウサイに読み勝つコツ
大武器クラフトを活用しよう
![大武器クラフト](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/822944_300x107.png)
ニンジャラではSエナジーが7個以上あると大武器クラフトを行うことができます。大武器を持った状態でソウサイを行った場合、あいこの状態でもソウサイに勝つことができます。
また、大武器をクラフトすると武器固有のパッシブスキルが発動するなど様々な恩恵を得ることができるので、戦闘を有利に進めるためにも大武器クラフトは重要であるといえます。
適度にソウサイ拒否を使おう
ソウサイ中にLボタンを押すことでソウサイを拒否することが可能で、ソウサイを拒否するとお互いを五分の状態にすることができます。ソウサイに負けてしまうと高確率でIPPONを取られてしまうので、試合の終盤などどうしても負けたくないという場面で使っていきましょう。ただし、拒否するにはSエナジーが1つ必要になるので、エナジーの使い過ぎには注意しましょう。
【その他おすすめページ】
![]() 最強武器ランキング | ![]() 課金要素は? |
![]() コスチューム一覧 | ![]() 操作方法の解説 |
![]() パッケージ版は買うべき? | ![]() ソウサイに勝つコツ |
![]() エラーが出る場合の対処法 | ![]() ニンジャメダルの入手方法 |
![]() ガチャの仕様 | ![]() バトルで勝つコツ |
![]() カメラ設定のやり方 | - |
関連スレッド
フレンド募集、情報交換スレ誰かさんの雑談スレッド
【ニンジャラ】フレンド募集スレッド