ナルティメットストームコネクションズの過去作との違いをまとめています。過去作との違いの他に新要素なども掲載しているので、ナルティメットストームコネクションズの変更点について知りたい方は是非ご覧ください。
過去作との違いまとめ
【追加された新キャラ一覧】
キャラ名 | ||
![]() 果心居士 | ![]() ボロ | ![]() デルタ |
![]() うずまきボルト (楔) | ![]() カワキ | ![]() ジゲン |
![]() うちはサスケ (支う影) | ![]() うずまきナルト (重粒子モード) | ![]() 大筒木アシュラ |
![]() 大筒木インドラ | ‐ | ‐ |

前作では1つしか使えなかった忍術が、コネクションズでは2つ使えるようになりました。スリーマンセルの場合は6種類の忍術が使えるため、今までよりも戦術の幅が広がり、派手にバトルを展開できるようになります。

ナルティメットストームコネクションズではステージが新たに3つ追加されます。ステージの詳細はまだ不明のため、公式サイトや公式SNSでの発表を待ちましょう。
新要素まとめ

ナルティメットストームコネクションズには従来のシリーズにはなかった「シンプル」という操作モードが追加されています。シンプルでは1ボタンで接近からコンボまでの一連の動作を行うことができるため、初心者の方はもちろん、戦闘の読み合いに集中したい上級者の方にもお勧めできる操作モードとなっています。
従来のシリーズと同じ操作感でプレイできる「ノーマル」という操作モードもあるので、過去作から遊んでいるシリーズファンの方でも安心してプレイすることができます。

ナルティメットストームコネクションズにはうずまきボルトが主人公のスペシャルストーリーが追加されています。スペシャルストーリーモードでは「忍者ヒーローズ」という大人気のオンラインゲームを元にボルトが忍界全土を巻き込んだ戦いに身を投じていくことになり、ナルトとサスケが再び激突するというオリジナルの展開を楽しむことができます。
関連スレッド
【NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ】雑談スレッド【NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ】フレンド募集スレッド
【NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ】質問スレッド