攻略
rnOHaN5N
【ドラクエ3リメイク】はぐれメタルの出現場所と倒し方
1 Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
935 View!
はぐれメタル
出現場所
倒し方
ドラクエ3リメイク
ドラクエ3リメイクHD-2D版におけるはぐれメタルの出現場所と倒し方について紹介しています。出現するダンジョンやフィールドの詳細な場所、効果的な倒し方、準備すべき装備など、効率的に攻略するためのポイントを解説します。ドラクエ3リメイクHD-2D版の攻略の参考にしてください。
はぐれメタルの出現場所
バラモス城の上層階

はぐれメタルは「
バラモス城」の上層階でまれに出現します。ここはメインストーリーの道中で訪れるダンジョンで、特に
上層のフロアで遭遇率がやや高いです。
出現率は低いものの、効率的に経験値を稼ぎたい場合におすすめのエリアです。根気よく周回し、はぐれメタルとの遭遇を狙いましょう。
ガルナの塔
「
ガルナの塔」ははぐれメタルが出やすく、経験値稼ぎに最適なスポットです。特に最上階付近での出現報告が多く、多くのプレイヤーがここでのレベル上げを目指します。
メタル狩りを効率よく行いたい場合に適したエリアで、ガルナの塔を周回することでレベルを大幅に上げることが可能です。
ラダトームの地下(隠しエリア)
「
ラダトームの地下」は隠しエリアであり、はぐれメタルが出現します。ストーリー進行には必須ではないものの、多くの経験値が得られるため、準備が整ったら行ってみましょう。クリア後のやり込みとして、効率よく経験値を稼ぐ場所としてもおすすめです。
ゾーマの城(ラストダンジョン)
ラスボスが待つ「
ゾーマの城」でも、はぐれメタルが低確率で出現します。中盤から上層階での出現が確認されており、ラスボス直前のレベル上げに最適です。強力な敵が多いエリアのため、準備を整えて挑みましょう。
アリアハンの地下ダンジョン(裏ダンジョン)
クリア後に挑戦可能な「
アリアハンの地下ダンジョン」は、はぐれメタルの出現率が比較的高い裏ダンジョンです。
高レベルの敵が多く登場するため、経験値稼ぎをしたい場合はこのエリアを周回すると効率が良いです。
はぐれメタルの倒し方
メタル系に有効な装備と特技を使う
はぐれメタルは非常に高い防御力を持っています。
「メタルキラー」系の武器や「ギガブレイク」といった防御無視の特技を活用することで効率よくダメージを与えることが可能です。
素早いキャラクターで先制攻撃
はぐれメタルは非常に素早いため、先手を取ることが重要です。
「ほしふるうでわ」などのアクセサリーを素早さの高いキャラクターに装備させ、先制攻撃を狙いましょう。
先に攻撃できれば、はぐれメタルの逃走を防ぎやすくなります。
どくがのこなを使って持久戦
「どくがのこな」を使用して、はぐれメタルを
混乱状態にする戦略も有効です。
混乱状態になると、残り1体になるまで絶対に逃げなくなるようになります。混乱による同士討ちも狙う事も可能です。素早いキャラに「どくがのこな」を持たせて、確実に混乱状態を狙いましょう。
複数回攻撃の特技でダメージを狙う
「つるぎのまい」や「ばくれつけん」は複数回の攻撃が可能で、はぐれメタルにダメージを与える確率が高まります。
これらの特技は逃げやすいはぐれメタルに対して複数回のヒットが期待できるため、短期決戦に向いています。
⇒
はぐれメタルの出現率と逃げる確率
関連スレッド
【ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…】雑談スレッド
【ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…】フレンド募集スレッド
【ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…】質問スレッド