ドラゴンクエスト11のキャラクター、ロウのおススメスキルやおススメするスキルパネルの解放手順などを紹介します。ぜひ参考にして攻略に役立たせてください!

ロウについて

ドラゴンクエスト11の物語途中にて主人公たちと出会う老人。
ロウ自身、爪で武闘もでき、杖で高度な呪文も使いこなすことができるので、
攻撃役としても回復役としても高いスキルを備えているキャラクターです。
ロウが覚えるスキルについて
爪による物理攻撃や、呪文による攻撃・支援もこなせる万能キャラ。スキルパネルを解放することで、呪文や特技を覚え、より強くなります。
解放するパネルはプレイヤーが選ぶことができるので、自分のバトルスタイルに合わせてパネルを解放していきましょう。
おすすめスキル
ロウは両手杖、ツメ、さとりの3タイプのスキルを覚えます。その中でおススメのスキルを紹介していきます。

「ザオリク」は覚えるまでにレベル60近くまで上げないといけないのに対し、
「復活の杖」はスキルパネルを上手く解放すればレベル30代後半あたりで覚えることが可能。
パーティの安定性を高められるため早めに取得したいスキル。
厄介な魔法攻撃を行う敵にはとても効果的です。
相手の攻撃を封じ込み、ダメージを受けることなく相手を倒すことができます。
優先すべきスキル
ロウのスキルパネルの解放ルートとして、まず両手杖スキルの解放をおススメします。今回仲間になるキャラクターは回復や補助役が少ないので、
ロウは序盤からサポートしてくれる貴重なキャラクターとなります。
ピンチな時にはロウを使って、上手く戦局を有利にしていきましょう。
・おすすめのふっかつのじゅもん(復活の呪文)
・冒険の書の合言葉・クエスト一覧
・効率的なレベル上げ・経験値稼ぎまとめ
・スキルのたねの効率的な集め方
・まほうのカギの使用場所一覧
・さいごのカギの使用場所一覧
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】フレンド募集スレッド
無限うちなおし&金増やし