ドラゴンクエスト11のキャラクター、マルティナのおススメスキルやおススメするスキルパネルの解放手順などを紹介します。ぜひ参考にして攻略に役立たせてください!

マルティナについて

冒険の途中で仲間になる気高き女武闘家。
気品のある美しさと凛とした物腰を兼ね揃えています。
脚力をかなり鍛えており、比類なき破壊力を誇ります。
マルティナが覚えるスキルについて
マルティナは他のキャラクターと違って、レベルアップしてもスキルは覚えません。基本スキルパネルの解放によって強力なスキルを覚えていきます。
ストーリー中盤にはイベントによって「デビルモード」という全部のステータスが一段階アップし、状態異常にかかりにくくなるスキルを覚えます。
ここぞという時に「デビルモード」の状態でパネル解放によって覚えたスキルを使用することで、強敵を倒すことができます。
おすすめスキル
マルティナはツメ、ヤリ、かくとう、おいろけの4タイプのスキルを覚えます。その中でおすすめのスキルを紹介していきます。

敵が行動不能になるので、ダメージを抑えながら効率よく倒すのにとても役立ちます。
メタル系モンスターにも効果があるためレベル上げにも使えるスキルとなっています。
メタルスライムやはぐれメタルが現れたときには積極的に使用していきましょう。
→効率的なレベル上げの方法まとめ
優先すべきスキル
マルティナはまずヤリスキルの解放をおすすめします。アタッカーとして使えるスキルが多くあり、特に「雷光一閃突き」は早い段階で覚えておくとレベル上げにも使えて便利です。
また、かくとうスキルも複数に攻撃でき、おいろけスキルによって敵を魅了させたり、眠らせたりできます。
スキルパネル解放ルートは「ヤリ」→「かくとう」→「おいろけ」の順番で進めると良いでしょう。
・おすすめのふっかつのじゅもん(復活の呪文)
・冒険の書の合言葉・クエスト一覧
・スペクタクルショーで効率的にレベル上げする方法
・スキルのたねの効率的な集め方
・まほうのカギの使用場所一覧
・さいごのカギの使用場所一覧
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】フレンド募集スレッド
無限うちなおし&金増やし