ドラゴンクエストウォークの冒険ランクについて解説しています。冒険ランクの効率的な上げ方や解放される機能などをまとめています。ドラクエウォーク攻略の参考にしてください。
冒険ランクとは?

冒険ランクは、どれだけ冒険したかを示すランクとなっている。冒険ランクが上がると報酬がもらえるだけでなく、新たな要素やシステムがが解放されるぞ。どんどん冒険してランクを上げていこう。
冒険ランクの効率的な上げ方
1 | クエストをクリア |
2 | 自宅に入る |
3 | フィールドのツボなどを破壊 |

クエストをクリアするとポイントを得られ、冒険ランクを上げられる。クエストは最も効率よく冒険ランクを上げられる要素となっているため、時間が出来たらストーリーやクエストをクリアしよう。特に冒険ランク12になることで「転職」システムが解放されるため、まずは冒険ランク12を目指そう。

外出で距離を歩いた際やスポットを調べた後に「自宅」に入ることでポイントを入手できる。外出してから自宅に帰るまでの「歩数」と「スポット」を調べた数に応じてポイントを入手できる。距離を稼ぎつつやスポットをチェックし、毎日コツコツポイントを貯めていこう。

マップ上にある壺を破壊することで冒険ランクのポイントを入手できる。多くのポイントは入手できないが、塵も積もれば山となるため見つけたら破壊してポイントを入手しておこう。
冒険ランクで開放される機能
ランク | アイテム/解放されるシステム |
2 | ジェムx50 導きのつばさx1 5000G |
3 | ジェムx50 導きのつばさx1 においぶくろx1 5000G 自宅解放 |
4 | ジェムx50 導きのつばさx1 5000G |
5 | ジェムx50 導きのつばさx1 においぶくろ 5000G |
6 | ジェムx50 導きのつばさx1 5000G |
7 | ジェムx50 導きのつばさx1 においぶくろ 5000G |
10 | メガモンスター解放 |
12 | 転職解放 |
関連スレッド
【ドラゴンクエストウォーク(DQW)】雑談スレッド【ドラクエウォーク】お土産交換掲示板
【ドラゴンクエストウォーク(DQW)】フレンド募集スレッド