ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の妖精の捕まえ方をまとめています。妖精の使い道なども掲載しているので、ゼルダの伝説TotKの攻略情報が知りたい方は是非ご覧ください。
妖精の捕まえ方
しゃがんだ状態で捕まえる

妖精は馬などを捕まえる時と同じ要領で、しゃがんだ状態で接近して捕まえましょう。立った状態だと妖精が逃げてしまいますが、忍びスーツなど音が出ない防具を装備していれば立った状態でも妖精を捕獲することが可能です。
妖精が高い位置にいる場合、しゃがんでいる状態だとなかなか捕まえることができませんが、妖精は上下にも移動するため、根気よく妖精の後を追っていけば問題なく捕まえることができます。
妖精の使い道
死亡したときに自動で回復してくれる

妖精は所持しているだけで死亡したときにHPを自動で回復する効果を持ちます。思わぬ落下やモンスターから不意打ちを受けた際の保険になるため、難易度の高いエリアに挑戦する場合などに重宝します。
しかし、回復するハートは5つとなっており、全回復するわけではないので注意しましょう。
回復アイテムの陽性の力水を作れる

妖精を材料とすることで回復アイテムである妖精の力水を作成することができます。回復量が非常に多いため便利なアイテムではありますが、死亡した時の保険としてとっておいた方が今後の攻略に役立つため、料理に使う場合は妖精が余っている場合に限定しましょう、
関連スレッド
ティアキン しかお 雑談・自慢などなどゆる〜く雑談しよ〜
【ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom】フレンド募集スレッド