ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の「マスターソードからビームは出せる?」についてまとめています。ビームの性能や解説なども掲載しているので、ゼルダの伝説TotKのマスターソードについて知りたい方は是非ご覧ください。
マスターソードからビームを出せる?

前作から引き続き、今作でもRボタンを長押しして指を離すとビームを出すことができます。しかし、ビームはHPが最大の状態でないと使うことができないので、ビームが出ない方はまず体力を確認してみましょう。
⇒マスターソードは壊れても大丈夫?
⇒マスターソードをなくした場合の対処法
マスターソードのビームの性能

マスターソードのビームは直線に進んでいくため、弓のように偏差を意識する必要がありません。弓に比べると攻撃を当てやすいので、動きの速い敵を狙う場合などに有効です。
しかし、その反面威力は低めに設定されており、ビームだけで戦うのは得策ではありません。直接攻撃したほうがダメージを稼げるので状況によって臨機応変に使い分けていきましょう。
マスターソードのビームとは?
関連スレッド
ティアキン しかお 雑談・自慢などなど【ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom】雑談スレッド
ゆる〜く雑談しよ〜