ストリートファイター6(スト6)のワールドツアーのプレゼントをまとめています。好感度UPプレゼントの入手場所(エリア)やメリットなども掲載しているので、スト6のワールドツアーの親密度について知りたい方は是非ご覧ください。
ワールドツアーのプレゼントまとめ
ストリートファイター6(スト6)のワールドツアーで好感度がアップするプレゼントをまとめています。プレゼントの入手場所などもキャラ別に掲載しているので是非ご覧ください。⇒ワールドツアーの師匠の場所と出会い方まとめ
キャラ名 | 好感度UPプレゼント | 入手場所 |
![]() リュウ | 即席そば(+5) | メトロシティ(雑貨屋うどん) |
高級羊羹(+40) | メトロシティの烈のミッション「根無し草の破戒僧」をクリア | |
![]() E本田 | アヒルちゃん人形(+5) | イタリアの行商人 |
タピオカティラミス(+40) | キャミィのマスターミッションをクリア | |
![]() ディージェイ | 常温ビール(+5) | ブラジルの行商人 |
HeartBeatBB(+40) | ルークのマスターミッションをクリアする | |
![]() キャミィ | ウナギのゼリー寄せ(+5) | ジャマイカの行商人 |
necoアクリルキーホルダー(+40) | 春麗のマスターミッションをクリアする | |
![]() ジェイミー | 饅頭男のステッカー(+5) | ジャマイカの行商人 |
ちょっと怪しいエナジードリンク(+40) | ブランカのマスターミッションをクリアする | |
![]() リリー | セロリチップス(+5) | ジャマイカの行商人 |
芋虫グミ(+40) | キンバリーのマスターミッションをクリアする | |
![]() ザンギエフ | 木彫りの熊(+5) | ロシアの行商人 |
ダンベル(+40) | マリーザのマスターミッションをクリアする | |
![]() ジュリ | スパナ(+5) | インドの行商人 |
小切手・高額(+40) | マノンのマスターミッションをクリアする | |
![]() ブランカ | ブランカちゃん人形(+5) | ジャマイカの行商人 |
ロケット(+40) | リリーのマスターミッションをクリアする | |
![]() 春麗 | 発酵ニシンの缶詰(+5) | ナイシャール(雑貨屋ドーラ) |
シトラス香水(+40) | ジュリのマスターミッションをクリア | |
![]() マノン | ボジョレーワイン(+5) | ジャマイカの行商人 |
記念メダル(+40) | ザンギエフののマスターミッションをクリアする | |
![]() ダルシム | 激甘のレトルトカレー(+5) | ナイシャール(雑貨屋タンパ) |
![]() マリーザ | 冷製トマトスープ(+5) | フランスの行商人 |
![]() キンバリー | 俺のコト好きなヤツに会いに行く(+5) | ジャマイカ |
![]() ルーク | red elevator8(+5) | ジャマイカの行商人 |
![]() JP | アンティークトランプ(+5) | ジャマイカの行商人 |
![]() ガイル | 納豆(+5) | 日本の行商人 |
![]() ケン | クックブック(+5) | メキシコの行商人 |
好感度がアップするプレゼントの入手方法

プレゼントは行商人から購入することができます。ジャマイカや日本などエリアが狭い国にはリュックを背負っている行商人が必ずいるため、行商人に話しかけて「持ち帰る」タブを選ぶとプレゼントを購入できます。

メトロシティやナイシャールはほかの国とは違い広いマップが採用されています。こういった国の場合は行商人ではなく雑貨店からプレゼントを購入できます。マップを開けばお店のアイコンを確認できるため、マップを頼りに該当のお店まで行きましょう。
好感度を上げるプレゼントの渡し方

好感度を上げるプレゼントはキャラに近づいて□ボタンを押すことで渡すことができます。しかし、アイテムを所持していない場合プレゼントを渡すことはできないのであらかじめ用意しておきましょう。
ワールドツアーで好感度を上げるメリット
⇒コスチュームの入手方法と変更方法
関連スレッド
【ストリートファイター6】雑談スレッド【ストリートファイター6】フレンド募集スレッド
【ストリートファイター6】質問スレッド