ストリートファイター6(スト6)のモダンのおすすめキャラをまとめてます。モダンのおすすめキャラの解説はもちろん、解説なども掲載しているので、スト6のキャラ選びに悩んでいる方は是非ご覧ください。
モダンのおすすめキャラ
モダンでも高火力なマリーザ

マリーザはモダンにすることで前歩きしながら当身が出せる、ディマカイルスの対空精度が上がる、SA弾抜けがしやすくなるなど、クラシックよりも得られる恩恵が大きいです。
また、モダンは本来であれば火力の減少がデメリットになりますが、マリーザの場合はコンボパーツに使用する主要な技がほぼ使える上に、小技からSAを繋ぐことができるので、火力の減少がほとんど気になりません。若干火力が低下したところでそれ以上にメリットがあるため、マリーザは全キャラの中でもモダンとの相性がいいキャラといえるでしょう。
堅実で使いやすいルーク

ルークは本作の主人公ということで対空技のライジングアッパーや牽制技のサンドブラスト、切り返しに使えるODライジングアッパーなど、立ち回りでほしい技をすべて持ち合わせています。
元々最強キャラランキングでも上位に食い込むほどキャラ性能が高いルークですが、モダンにすることでワンボタンで対空が出来るようになったり、お手軽で強力なアシストコンボが使えるようになるなど、モダンの強みが追い風となっているため、モダンとの相性がいいキャラになっています。
対処が難しい頭突きを持つエドモンド本田

エドモンド本田は主力技であるスーパー頭突きが強力で、後ろを入力してSPボタンを押すだけで技を出すことができます。こちらの頭突きは相手にガードされても反撃がないうえに、ガードさせることでドライブゲージを大きく減らすことができます。
他にも、頭突きで相手に近づきコマ投げをして相手のガードを崩したり、牽制技や対空にも使用できるなど非常に便利です。対処法を知らない相手には一方的な試合運びが可能となるため、簡単にしょうりつをあげられるお手軽強キャラとなっています。
ワンボタンコマ投げを持つザンギエフ

ザンギエフはガード不能技である強力なコマンド投げを主体としたキャラですが、クラシックの場合はスクリューを出すには入力難易度の高い1回転コマンドが必要になります。コマンドの難しさがネックになっていましたが、モダンにすることでスクリューパイルドライバーをワンボタンで出せるようになります。
コマンド投げはある程度知識や経験がないと回避することが難しいため、低ランク帯ではかなり脅威となります。お手軽に派手な技を決めて勝ちたいという方にうってつけのキャラであるため、必要に応じてモダンを選択するといいでしょう。
モダンとは?
コマンドを省略した新たな操作タイプ
モダンとは従来のコマンド入力を省略した新たな操作タイプのことを指します。主にSPボタン単体やSPボタン+↑、SPボタン+↓のようにSPボタンと方向キーで必殺技を出せるようになりました。また、ボタンを連打することでコンボが自動でつながるという要素もあるため、格闘ゲームを初めて触る初心者の方でも気軽に対戦を楽しめるようになりました。
⇒モダンとクラシックの違いとデメリット
関連スレッド
【ストリートファイター6】フレンド募集スレッド【ストリートファイター6】雑談スレッド
【ストリートファイター6】質問スレッド