ストリートファイター6(スト6)のマスターリーグの仕様をまとめています。マスターリーグのポイントの解説もしているので、スト6のMRについて知りたい方は是非ご覧ください。
マスターリーグの仕様
初期レートは共通して1500

マスターリーグの初期レートは共通して1500となります。マスターにおけるLPはレートに考慮されないため、2500LPのプレイヤーも10万LP越えのプレイヤーも共通して1500に設定されます。
⇒マスターリーグとは?反映されない場合の対処法
これまで通りダイヤともマッチングする
マスターリーグが追加されてもこれまで通りマスターとダイヤのマッチングは行われます。しかし、マスター同士の対戦ではないため、ダイヤ帯のプレイヤーと対戦してもマスターレートの変動はありません。⇒ランクシステムの仕様と昇格に必要なポイント
マスターリーグのポイントの解説
勝敗に応じてMRが7~9の間で増減する

マスターリーグでは勝利した場合は+8、敗北した場合は-8のように勝敗に応じてMRが7~9の間で増減されていきます。
増減するMR数の詳細は判明していませんが、基本的には8で増減し、相手とのポイント差に応じて7もしくは9のMRが増減すると思われます。
勝率が50%以上ないとレートが上がらない
マスターリーグでは相手と自分の変動するポイント数が同じになるため、勝率が50%以上ないとレートが上がっていきません。通常のランクマッチよりもレートの増減がシビアになっているため、より如実にマスター帯での実力が出ることになります。関連スレッド
【ストリートファイター6】フレンド募集スレッド【ストリートファイター6】雑談スレッド
【ストリートファイター6】質問スレッド