サイバーパンク2077のキャラメイクのコツや注意点について紹介しています。キャラメイクの概要やプリセットや作り方のコツ、作り直しや規制版など注意点をまとめています。サイバーパンクでキャラメイクを行う際に参考にしてください。




キャラメイクの概要

性別を決定
"性別"
まずは性別を決定する。現時点で性別変更などのシステムは確認できていないため、後悔しないよう慎重に選択しよう。
ボイスを選択
性別を決定したらボイスを設定しよう。サイバーパンクでは性別関係なく自由にボイスを設定できるため、男性で女性の声を選択することが可能。

ゲーム内ではボイスを元に性別を決定する仕様となっているぞ。
顔を設定
"顔"
"歯の色"
ボイスを設定したら顔の各部位を調整しよう。顔は目、目の色、鼻、口、顎、耳、肌の色などを設定することが可能だ。

歯の色などの変更もでき、銀歯や金歯の設定もできるぞ。
ライフパス(生い立ち)を選択
"ライフパス"
顔を設定したらライフパスを選択し、生い立ちを決定しよう。「ノーマッド」、「ストリートキッド」、「コーポレート」の3種類から選択できるぞ。

パスによってストーリーの導入が変化し、道中のミッションを楽に進めることができるパスなどが一部存在している。ストーリー全体の根本的な流れは変わらないため、自由に選択するのがおすすめだ。
ステータスにポイントをふる
"ステータス"
「肉体」、「反応」、「知力」、「技術」、「意志」に一定値のポイントを振り分けることが可能。

肉体を強化すると体力やスタミナ、反応はクリティカル率や回避率など、ステータスによって影響する要素が違ってくる。自分のプレイスタイルに沿ってステータスを強化していこう。

このポイントはレベルが上がった際も入手できるぞ。

キャラメイクのコツ

プリセットを活用する
キャラメイクが苦手な人は、ゲームで用意されている「プリセット」を活用しよう。

イメージに近い顔をしたプリセットを選択し、微調整を行って自分だけのキャラを作るのがおすすめ。
短髪にして輪郭を設定しよう
キャラメイク画面で設定したキャラが、ゲーム内では思っていたのと違う見た目になってしまう場合がある。

長髪で輪郭が隠れることで起きる現象のため、キャラメイクでは短髪・坊主にして輪郭・鼻などの細かいパーツを設定していこう。

キャラメイクの注意点

キャラメイクし直しはできない
現時点でキャラメイクをやり直すことはできない。今後のアップデートにて対応される可能性はあるが、キャラメイクのやり直しはできないものと考えて設定しよう。
PC版とPS4版の違いに注意
海岸版など規制が入ってないものでは、胸部・臀部・性器などまでカスタマイズが可能。逆にPS4版など規制が入ってるものでは、基本的に下着までのカスタマイズまでとなっている。

ゲームの難易度に関わるものではないが、キャラメイクをこだわりたい人はプレイするハードでできること・できないことをチェックしておこう。


関連スレッド

【サイバーパンク2077】雑談スレッド
【サイバーパンク2077】フレンド募集スレッド
【サイバーパンク2077】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)