攻略
aaaaa12345
【ゴーストオブツシマ】鎧の染色のやり方
1 Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
6495 View!
鎧
Ghost of Tsushima
ゴーストオブツシマ
染色
ゴーストオブツシマの鎧の染色のやり方をまとめています。鎧の染色の増やし方や解説も掲載しているので、ゴーストオブツシマをプレイしている方は是非ご覧ください。
鎧の染色のやり方
メニューの「兵具」を選ぶ
鎧を染色するにはまずメニューから兵具を選択します。刀や防具といった項目を選び、▲ボタンを押すと色を変更できるようになります。
なお、
変更できる色は自分が所持している色のみとなっており、お店などで
色を購入すると染色できる色を増やすことができます。
染色には花が必要
染色を行うには花が必要になります。花はマップのあちこちに生えているので、見かけたらこまめに採取しておくといいでしょう。
鎧の染色の増やし方
黒染屋や白染屋へ向かう
ゴーストオブツシマのマップには黒染屋と白染屋が存在します。黒染屋へ行くと黒い染色ができるようになり、白染屋に行くと白い染色ができるようになります。
黒染屋は豊玉の鑓川の町の北にある洞窟にあり、白染屋は小茂田村の南東にあります。
鎧の染色とは?
色を変えられるコンテンツ
染色とは身に着けている装備や刀などの色を変更できるコンテンツとなっています。染色にはまずお店などで染色する用の色を購入し、マップに生えている花を集める必要があります。
これらのアイテムを集めることで自分好みに兵具を染色できるようになるため、色にこだわりがあるという方は一度染色を体験してみてはいかがでしょうか。
関連スレッド
【Ghost of Tsushima】雑談スレッド
【Ghost of Tsushima】フレンド募集スレッド
【Ghost of Tsushima】質問スレッド