『グラビティデイズ2』攻略!
第3章(エピソード13~20)の攻略チャートをまとめています。
ストーリーの進め方やボス攻略のコツなど、詳しく説明していますので是非参考にしてください。


第3章攻略チャートまとめ

ストーリーミッションはマップの赤いアイコンの所へ行くと進行可能です。

3章 ヘキサヴィル
・目的地の土管の家に行くとイベント

・目的地へ行くとイベント

エピソード13 アローンアゲイン
・街中の人に話しかける

・5人の会話イベントのある人物と会話すると目的地が出現

・広場の屋台でイベント

・鳥を追いかけて屋根の上に行くとイベント

・出現したネヴィを倒す

・ある程度倒すとイベント

・重力嵐の中にいる手の形をしたネヴィを倒すとイベント

・出現したネヴィを倒す
ザコは放っておいて重力嵐のネヴィを先に倒す
全ての重力嵐ネヴィを撃破後に残りのネヴィを倒す

・全てのネヴィを倒すとイベント
 体力と重力エナジーの最大値上昇

・目的地の夢魅の館へ向かうとイベント

エピソード14 無造作紳士
・家の前でイベント

・駅の目的地の人物に近付くとイベント

・駅から列車で目的地に移動

・列車が引き返したら目的地の人物と会話

・インダストリエのマップ南辺りのタンクの下へ行くとイベント

・目的地を辿って寝られる所を探していく

・駅上部の建物に行くとネヴィが出現

・ネヴィを倒して目的地へ向かうとイベント

・煙の出ている場所へ行くとイベント

・老紳士を重力グラブで目的地へ連れて行く

・列に並んでクレープを買う
 途中で前の女性と選択肢イベント

・目的地付近で老紳士について聞いて回る

・指差す方向へ行くと青い服の男を発見するので会話

・近くにクレープ屋で会話した女性がいるので会話

・老紳士について訪ねながら老紳士を探す
マップ北東辺りのベンチに座っている老紳士と会話

・船に見つからないように目的地へ行く

・警官や船に見つからないように目的地へ向かう
 開始地点から見て右斜め下辺りから島の下側にある駅に入る
 その後、階段を上がると観覧車広場に着く

・目的地へ着くとイベント

エピソード15 鏡の中のつばめ
・ダウンタウンの警官と会話

・目的地のグリゴに近付くとイベント

・目的地付近を少し探索すると新たな目的地が出現

・グリゴに重力スローで物を当てて爆発させる

・新たな目的地でグリゴを停止させて調べる

・目的地で警務官を見つけて近付くとイベント

・巡航爆弾が建物に当たる前に破壊する
 一つを重力グラブで操作してもう一つに当てる
 3つ飛んできた場合は重力キックで破壊

・全ての巡航爆弾を破壊するとイベント

・出現したテロリストを倒す
空中のテロリストは早いので、
ルーナチューンで戦うと良い

・全て倒すとイベント

・少女を重力グラブで浮かせて散歩する

・少女と一通り遊んだらブルボサの所へ戻る


エピソード16 甘いささやき
・青スーツの男と会話

・保管ケースを探す
右スティックのカメラの方角でセンサーが反応するので、
空中浮遊をしてカメラを360度ゆっくり
回しながら反応する方向を探す

・偽波動装置を破壊しながら保管ケースを探す

・テロリストを発見すると逃げるので追いかける

・重力キックを何回か当てて墜落させるとイベント

・出現するテロリストを倒すとデルタ1と2が出現

デルタ1とデルタ2と戦闘
移動が素早く、遠距離攻撃を行ってくるため、
陸地で障害物で敵の攻撃を防御しながら
重力スローで攻撃していくと良い

・倒すとイベント

エピソード17 孤独への道
・家に戻るとイベント

・目的地のアキの所へ向かうとイベント

・グリゴについていく

・グリゴをハッキングして警務官を排除しながら広場へ向かう
警務官にマーカーを付けていない状態だと
ハッキングできないので、警務官を移動させたら
次に狙う警務官にマーカーを
付けてからハッキングを開始

・3回誘導させてから目的地へ行くと
 グリゴが騒ぎを起こしに行くので待機

・イベント後に広場の中央へ行くとイベント

カーリィと戦闘
近付くと投げ技などで攻撃されるので、
グリゴを囮にして遠距離から重力スローで攻撃

・体力を少し減らすとイベント
 クロウが参戦

カーリィと再度戦闘

・倒すとイベント
 体力と重力エナジーの最大値上昇


エピソード18 ふたりの天使
・カジと会話

・グリゴの集団を追いかける

・広場へ行くとイベント

・警務官を守りながらグリゴを倒す
重力スローでグリゴをグリゴにぶつけて戦うと良い

・ある程度倒すとイベント

・カーリィと戦闘

・体力を半分程度減らすとイベント

・カーリィを追いかける

・駅まで行くと再びカーリィと戦闘

・体力をギリギリまで減らすとイベント

ドルガ&カーリィと戦闘
カーリィには攻撃が効かなく
なっているのでドルガを攻撃

・ドルガの体力をある程度減らすとフェイタルムーブで戦闘終了


エピソード19 淡き光に
・クロウを追いかけて先へ進む

・目的地の石碑を調べてお題をクリアすると道が出現

・1つ目の石碑
 出現するネヴィを全て倒す
最後の3体は近付くと3方向から遠距離攻撃を受けるので、
上空から重力波動キックで攻撃すると良い

・2つ目の石碑
 出現するネヴィを全て倒す

・目的地のクロウに近付くとイベント

・ルーナチューンで先へ進む
 ジェムの道筋を進むと敵の攻撃に当たらない

・奥まで行くと道が出現

・目的地の3つ目の石碑に近付く

・3つ目の石碑
 ルーナチューンのみで敵を全て倒す
 重力スローで攻撃すると良い

・目的地の女に近付くと謎の女と戦闘
クロウと似たスタイルなので、
攻撃後などを狙って攻撃していく

・倒すとユピトールチューンに強制変更、重力スライドで先へ進む

・奥まで行くと道が出現

・目的地の石碑に近付くと謎の女と戦闘
相手が塊を作っている間に重力スローで攻撃
相手の重力キックはガードで防ぐ

・体力を3分の1程度まで減らすとイベント
 グラビティ・フェリン入手

・目的地へ行くと謎の女と戦闘

・倒すとイベント


エピソード20 さよならを教えて
・ブブを全て破壊して超相転移フィールドを破壊する
 超相転移フィールドが硬くなったら重力波動キックで攻撃
 ブブが出現したら再度ブブを破壊してバリアを弱らせる

・超相転移フィールドを破壊するとイベント

ユニカ&ペルメと戦闘
カーリィが邪魔してくるので注意
フェリンに変身できるようになったら圧勝できるので、
回復重視で重力スローを使用して地道に戦うと良い

・片方を倒すとイベント

カーリィと戦闘
通常時は攻撃しても防御されることが多いので、
カーリィがクロウを攻撃している時などを
狙って攻撃すると良い

・倒すとイベント

暴走カーリィと戦闘
顔の目を攻撃するとダメージが入る
腕はマーカーの付いた部分を全て破壊すれば
落ちるので、邪魔な部分を破壊しながら戦う
叫びによって顔に近寄れなくなったら
建物にある物を重力スローして攻撃すると良い
全ての目を破壊すると相手の体力が全快
次に小さい顔の目を全て破壊する
小さい顔の目を全て破壊するとコアが出現する
ので、コアにフェイタルムーブを行うと終了

・倒すとイベント
 体力と重力エナジーの最大値上昇


関連スレッド

【GRAVITY DAZE2】質問スレッド【グラビティデイズ】
【GRAVITY DAZE 2】雑談スレッド
【GRAVITY DAZE 2】フレンド募集スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)