クレイジーカクーム(クレカク)のリセマラ当たりランキングをまとめています。リセマラの要点ややり方なども掲載しているので、クレイジーカクームのおすすめの当たりキャラが知りたい方は是非ご覧ください。
リセマラの必要性

クレイジーカクームはアプリを削除してもデータをリセットすることができないため、リセマラを行うことができません。複数のアカウントを用いた疑似的なリセマラは可能ですが、非常に手間になるのでリセマラには向いていません。
また、唯一引ける協力ボックス(ガチャ)からは最高レアのレア7が排出されない可能性があり、レア7の次にレアリティが高いレア6~5は3回ボックスを開くとほとんどの種類を獲得することができるため、リセマラの必要性は低めといえるでしょう。
⇒バトルに勝つコツと立ち回り
リセマラの要点

クレイジーカクームにはコードというものがあり、コードを入力することで様々なアイテムを受け取ることができます。入力できるコードや使い方は以下のページでご覧ください。
⇒コード一覧と使い方

クレカクの戦闘を進めていくと5戦目に協力モードをプレイすることになります。協力モードをクリアすると「週間ボックス」が出現し、3つのボックス(ガチャ)を解放できるようになります。
ボックスの解放にはCMを視聴する必要があるため、やや手間になりますがCMの視聴を行うようにしましょう。

協力ボックスを確認してみると高級、中級、初級のカードしか記載がありませんでした。おそらく最高レアのキャラは「いにしえの彫刻」でしか排出されない可能性があります。
リセマラの当たりキャラ
クレイジーカクームのリセマラの当たりキャラをまとめています。おすすめの当たりキャラの評価や特徴を掲載しているので是非ご覧ください。キャラ名 | 評価/特徴 |
![]() 雪の呪術師 | ・敵を減速させることが可能 ・汎用性が高く使い勝手が良い |
![]() 異変祭司 | ・どんな戦士とも合体が可能 ・序盤のアドバンテージを取りやすい |
![]() 部族シェフ | ・合成時に食糧を生産できる ・味方の召喚や強化がやりやすくなる |
![]() 拒火呪術師 | ・味方の攻撃力を強化できる ・汎用性が高く使い勝手が良い |
![]() 部族哨兵 | ・HPが一番高い敵に追加ダメージを与える ・ボスなどの敵に対して有効 |
リセマラのやり方
所要時間 | 約20分 (ダウンロード時間により変動) |
引ける回数 | 60回 |
関連スレッド
【クレイジーカクーム】質問スレッド【クレイジーカクーム】情報提供掲示板
【クレイジーカクーム】不具合・メンテナンス報告掲示板