ガンダムブレイカー4のビルダーズパーツの外し方をまとめています。ビルダーズパーツの付け方も紹介しているので、ガンダムブレイカー4のパーツが外せない方はぜひご覧ください。

ビルダーズパーツの外し方

メニューから「外す」を選ぶ
外す

ビルダーズパーツを外す場合はビルダーズパーツにカーソルを合わせ、X or △を押してメニューを開きます。次に「外す」という項目を選べばビルダーズパーツを外すことができます。

ビルダーズパーツの付け方

空欄を選択してパーツを選ぶ
空欄を選択

ビルダーズパーツを装着する場合は上のタブから「ビルダーズパーツ」を選び、リストの空欄にカーソル合わせて選択した後、装着したいパーツを選べば完了となります。

パーツを装着する際には装着する場所を細かく選ぶことができるため、再現したい機体やキャラクターがいる場合に位置の調整を行うことができます。


【その他おすすめページ】
攻略情報
派生合成の組み合わせまとめ派生合成のやり方と解放条件
隠し機体の入手方法ブレイカーブースターとは?
MGの入手方法まとめMGの違いとメリット
機体名を変更する方法ビルダーズパーツの外し方
Sランクを取るコツとメリット
アビリティ関連
アビリティのおすすめまとめアビリティは重複される?
アビリィ集めにおすすめのミッションアビリティカートリッジの捨て方
武器関連
アトミックバズーカのおすすめビルドアトミックバズーカの入手方法と効果
超大型メイスの入手方法
お役立ち情報
体験版はプレイできる?クロスプレイはできる?
引き継ぎはできる?ショップはどこ?
アニメ・漫画の機体やキャラの再現かっこいい機体のレシピ



関連スレッド

【ガンダムブレイカー4】雑談スレッド
【ガンダムブレイカー4】フレンド募集スレッド
【ガンダムブレイカー4】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)