なつもんの的当てのコツや射的の景品攻略方法について紹介しています。的当てで高得点を取るコツの解説をはじめ、的当てで獲得できる景品について得点別にまとめています。なつもんの攻略の際に参考にしてください。
的当てのコツ
ジャイロ設定を見直す
なつもんでは、デフォルトの設定でジャイロ設定がオンになっています。ジャイロ機能により的当てがうまくいかない人は、ジャイロ設定を見直してみましょう。ジャイロ設定はメニューの設定画面から切り替えることが可能です。
グリをこまめに回収する
的当てに必要なグリは拾って再利用する事が可能です。グリ不足にならないよう、的当て後にはグリを回収するようにしましょう。グリはは神社東のラッパ山頂上にあるグリの木を蹴る事で入手可能です。
射的では連続ヒットを狙う
ぬいぐるみ等の大きい景品は1発当てても落ちない事が多いです。連続でグリを当てると倒れやすくなるため、連続ヒットを狙いましょう。射的の景品一覧
ポイント | 景品 |
0~7999 | グリ×10個 |
8000~9999 | きのこ×2個 |
10000~11999 | パパさんのぬいぐるみ |
12000~14999 | トコトコくんのぬいぐるみ |
15000以上 | ・青いダイヤ or・純子のぬいぐるみ ※純子のサーカスイベント後 |
関連スレッド
【なつもん! 20世紀の夏休み】雑談スレッド【なつもん! 20世紀の夏休み】フレンド募集スレッド
【なつもん! 20世紀の夏休み】質問スレッド