ようこそ、ポケモンカフェテラスへ
このカクテルはサービスだから落ち着いて聞いて欲しい。
この店ではリクエストされたポケモンの使い方を教える店なんだ。
君の好きなポケモンの強さを最大限にまで延ばして友達に自慢してほしい。
まず記念すべき一匹目は僕のお気に入りのドーブルにしようか。
ドーブルはスケッチしか覚えない珍しいポケモンだね。
スケッチという技は相手が出した技をコピーする技なんだ。
もちろんバトルが終わってもそのまま残る。
金銀の時は使いづらかったけど、ダブルバトルが出来るようになってからはかなり楽になったね。
え?何で楽かって?
それは味方のポケモンにスケッチすればいいからだよ。
スケッチの効果を聞いて、あくうせつだんとかときのほうこうとか覚えさせようとしている人はまだまだ初心者だ。
でも、大丈夫。心配しないで。
「もうすぐ上級者になれる」そういう気持ちを持って読んで欲しい。
例えばときのほうこうを覚えさせたとしよう。
おそらくその威力の弱さに絶望すると思う。
ときのほうこうはディアルガが使ってこそ強いんだ。
ドーブルが使ってもたいしたダメージにはならない。
じゃあ何を覚えさせればいいのかって?
そうだね説明しようか。
性格:おくびょう(素早さの上がりやすい性格ならなんでもOK)
持ち物:きあいのたすき
技:ロックカット きのこのほうし こころのめ ぜったいれいど
ドーブルは防御特防が決して高い方じゃない。
だからきあいのたすきを持たせることをオススメするよ。
ロックカットは素早さを2段階あげる技だ。
ロックカットをした後はきのこのほうしを使って眠らせてやろう。
さいみんじゅつのほうがいいって?いーやきのこのほうしだね。
さいみんじゅつの命中率は70%。
それに比べてきのこのほうしの命中率は100%だ。
どうだい?驚いたかい?
そのあとは判るよね。そう、こころのめ、ぜったいれいどだ。
じわれとか、つのドリルもあるけどぜったいれいどじゃないとだめだ。
じわれは飛行タイプ、つのドリルはゴーストタイプに効かないんだけど、ぜったいれいどは全てのタイプに当たる。
理解できたら実践編だ。君がA君で敵がB君だとしよう。
ドーブルVSボーマンダ
A「いけドーブル!」
B「ドーブル?お前バカじゃないのwwwいけボーマンダ!」
□■バトル開始!■□
B「ドーブルとかボーマンダのドラゴンクローで一発だろwww」
ドーブルはきあいのタスキで持ちこたえた!
A「よしドーブル、ロックカットだ!」
B「ロックカット?意味わかんねぇwww」
ドーブルのすばやさがぐーんとあがった。
B「ボーマンダ!もう一回ドラゴンクローだ!」
A「無駄だね。ドーブルの素早さは2倍になってボーマンダよりも速くなったんだ。ドーブル、きのこのほうし!」
B「きのこのほうし?何ソレ?」
ボーマンダはねむってしまった!
ボーマンダはぐうぐうねむっている。
A「よし!こころのめだ!」
B「お、お前・・・まさか・・・!」
ボーマンダはぐうぐうねむっている。
B「らめえええぇぇぇ!ボーマンダたん倒しちゃらめええええぇぇ!」
A「 ぜ っ た い れ い ど 」
いちげきひっさつ!
ボーマンダはたおれた!
B「フ・・・負けたよ。やるじゃないか、お前のドーブル。」
A「お前こそな。いい戦いだったぜ。」
B「次は負けないぜ!」
A「ああ!俺も負けないぜ!」
こうして二人に友情が芽生えた。
どうだい?面白かったかい?
次は君がリクエストしてくれればこういうのを投稿してあげるよ。
今日は閉店だ。
また明日・・・来てくれるかな?
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ロルド
No.2009065
2011-03-18 17:42投稿
返答
まああまり裏技・攻略でやるのはどうかと
思いますが・・
カロX
No.1684665
2009-03-21 22:26投稿
返答
暇人の鳴く頃に
No.1525421
2008-08-01 11:45投稿
返答
ピンチ△
No.1494534
2008-06-13 18:06投稿
返答
ですが、対人戦では先制攻撃技や交代などで倒されてしまうので対人戦では別の型にした方が良いと思います。
さとし11
No.1410813
2008-03-31 11:50投稿
返答
ipod80gb20
No.1405627
2008-03-28 15:51投稿
返答
使わせてもらいますね
キングカロン
No.1218885
2007-10-09 21:07投稿
返答
実戦の会話も面白かったしww
今度使ってようかな!
王双
No.1163754
2007-08-21 16:04投稿
返答
マツくん
No.1078919
2007-06-09 15:16投稿
返答
(削除済み)