しかし、やってみれば、「意外と簡単!」という人も、少なくありません。
そこで、やぶれたせかいでの出来事を、ちょっとだけ解説していきます。
ステップ1 やぶれたせかいへ行こう
条件は、以下の3つです。
1 キッサキシティジムリーダーに勝った。
2 「ロッククライム」が使える。
3 全ての湖で、ギンガ団と会い、「アジト」で、「アカギ」、「サターン」に勝った。
上記の条件全てを満たし、「テンガンざん」の最奥部、「やりのはしら」に行きます。途中、ギンガ団たちと戦うので、回復の道具は、多めに。
ステップ2 「やぶれたせかい」ですること
「やぶれたせかい」では、「シロナ」とともに、「アカギ」を、追いかけていきます。最後には、「アカギ」と戦うので、ポケモンを、回復させておきましょう。
ここで必要なひでんわざは、「なみのり」と、「かいりき」です。
まず、やぶれたせかいの中心部に行きます。そこに、「ユクシー」が出てきます。「ユクシー」が、下の階に降りたら、岩を、穴に落とします。そして、「ユクしー」の横のくぼみまで、岩を動かし、くぼみに落とします。
また、「エムリット」も、同じように、岩を、落としますが、そこからは、先に進み、大きな滝まで行きましょう。その滝は、「たきのぼり」が無くても下れますので、下りましょう。
そしたら、「アグノム」がいます。同じように、岩を、落とし、横の地面で、降ります。
そして、同じように、くぼみを落とせば、OK!
その後、「シロナ」に話すと、新しい地面が出てきます。先に進みましょう。
奥のほうで、「アカギ」と対戦します。「アカギ」に勝つと、いよいよ「ギラティナ」と対戦です!
ステップ3 「ギラティナ」をつかまえよう!
「ギラティナ」の情報
名前 「ギラティナ」
性別 なし
フォルム 「オリジンフォルム」
わざ 「シャドーダイブ」「ドラゴンクロー」「あやしいかぜ」「げんしのちから」
つかまえるボールは、何でもいいですが、戦いたくなかったら、アジトでもらった「マスターボール」を、使いましょう。ギラティナをつかまえると、出口が出てきます。
現実世界に戻ると、「ギラティナ」は、「アナザーフォルム」に戻ってしまいます。そこで・・・。
番外編 「オリジンフォルム」に戻そう!
条件は、殿堂入りしていることだけ。
「もどりのどうくつ」に、行きましょう。そして、奥に進みます。
本来、「ダイヤモンド」、「パール」で、「ギラティナ」をつかまえるところまで来たら、「やぶれたせかい」に入り、奥に進みます。
奥のほうに、道具が落ちています。そのどうぐは、「はっきんだま(意味は、プラチナボール?)」です。それを、「ギラティナ」に持たせると・・・。「オリジンフォルム」に戻ります!
修正のこと
たぐろさん
あ・・・。本当ですね。有難うございます。
結果
「やぶれたせかい」完全攻略!
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ
swLCYhnL No.2470371 2015-08-05 09:07投稿
返答
xdOZtBM7 No.2389705 2014-08-17 23:11投稿
返答
hvRPkkid No.2361183 2014-07-17 21:19投稿
返答
やってみます。
そうなるといいです!
oS313Nla No.2265914 2013-02-04 15:35投稿
返答
p60F5sug No.2265720 返答1件 2013-02-02 18:27投稿
返答
あみティ
No.1843795
2010-01-10 19:53投稿
返答
アックー
No.1831372
2009-12-24 23:29投稿
返答
金劉
No.1670311
2009-03-06 12:59投稿
返答
バロクス
No.1662321
2009-02-23 18:59投稿
返答
頑張りましたね
最強の奇面族
No.1655707
2009-02-16 02:15投稿
返答