初心者の方にとってレウス&レイアは序盤の大きな壁と言えるでしょう。
そんなあなたに攻略法です。前置き長くてすいません^−^;
でゎ本題。
【武器、装備について】
武器は氷or龍がイイです。
蛇剣【銀牙】、冷凍本マグロなどがイイと思います。
銀牙のほうはドスギアノス素材なので恐ろしく作りやすいかと・・・
装備に関しては、剣士のおすすめ装備などでたくさんの投稿があるの
で色々参考にして好きなのをチョイスすれば( ´∀`)b
まぁ私の場合は村〜下位にかけてはレックス一式なんか使えるんじゃないかと思います。砥石使用高速化ゃ耳栓ゃ早食い自動マなどといったスキルがついていればヨユーです((´∀`*))
【持ち物】
調合所1&2
回復薬×10
回復薬G×10
ハチミツ×10(現地調合で回復薬をGに)
こんがり肉×2〜3(下位の場合は支給品が豊富なのでイラン)
砥石×3〜5( 〃 )
解毒薬(一応・・・イランと思いますが)
閃光玉ゃトラップ系も使えば安全に討伐できるかとおもいます。
【戦い方】
まずは食料を食って、スタミナをMAXにしましょう。普通ですね…
んで、自動マがある場合はレウスのところに向かいすぐ戦闘開始しましょう。ない場合も探してペイント付けたら戦闘開始。
まずは尻尾の切断をしてください。尻尾への攻撃のタイミングはブレス時ゃ上空からのブレス、毒後に攻撃してください。
尻尾切断後の攻撃のタイミングを箇条書きで説明します。
・ブレス時に頭の脇カラ抜刀切り
・上空からの攻撃後に溜め3(レウスが上空に行った場合すぐレウスの影の一歩半くらい手前の所に行って抜刀し、カメラを上に向けます。そして下降してくるレウスの尻尾が見えたら

溜め3を決めたら抜刀状態のまま即座によこに回避してください。
そして隙をみて納刀してください。
上記の通り、レウスへの攻撃は基本的に上空から下降してくる際を狙うというかたちが主な攻撃のしかたです。
※注意※
・初撃をあたえる際はレウスに気付かれてカラ行ってください。そうしないとエリア移動して面倒なんで…
気付くと咆哮するので抜刀状態で近ずく、もしくは


・咆哮ゎ主に怒る前兆としてしてきますので、咆哮をガード出来ないと、怒った状態の攻撃をガッツリ喰らう事になるので咆哮はガード!!
あとゎ閃光玉やトラップ系も活用すると時間短縮になります。
大剣使いを目指す方へ!!頑張れ同士ょ!!
裏技に投稿していまいました。攻略の誤りです。申し訳ありませんでした・・・
イャンクック奇種サン>>申し訳ありません;;書き方が悪かったですね・・・ 全てのスキルを発動させろ、という訳ではないんです;; これら、もしくゎいずれかのスキルがあると楽ですよ、という意味です。
将軍殿サン>>イャンクック奇種サンにも訂正させていただきましたが、全てを発動させろ、という訳ではありません。これら、もしくゎいずれかがあると楽ですよ、という意味です。誤解をうむ書法をとってしまい申し訳ありませんでした。あとゎ武器の件ですが、レウスに至っている段階でドスギアノスは超えているのでゎないでしょうか?氷の武器は非常に造りやすいかと思います・・・
結果
慣れてくればほとんどダメージを受けずに討伐できる!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
ipod80gb20
No.1374236
2008-03-02 15:23投稿
返答
斬込タクッチョ
No.1341553
2008-02-03 21:38投稿
返答
s901
No.1341100
2008-02-03 18:28投稿
返答
僕は全クリアしましたが、書き方がいいですね!
‡ギルドナイト‡
No.1340976
2008-02-03 17:33投稿
返答
イャンクック奇種
No.1340170
2008-02-03 09:34投稿
返答
(勘違いだったらすいません;;)
それとも、マーキング、耳栓、高速化、早食い
の中から1つ抜けばできますが・・・・
でも、たしかレウス倒さないと上位いけないですよね??
それともマーキングだけ??内容はいいんですが・・・
あと、顔文字多いですねw(僕と同じだw
細かいことすいません・・・・・・
______________________________
最近裏技増えてきました・・・・・嬉し泣き→
書くことが底をつきました・・・・
今度は何を投稿しようか・・・・・・・・
翠蛙年
No.1340036
2008-02-03 06:49投稿
返答
がっぽりん
No.1339544
2008-02-02 17:04投稿
返答
大剣はいわゆる最強の武器ですからね。
溜め斬りした後は横に回避がいいと思います。
突進とか喰らわないので
まもん
No.1338785
2008-02-01 21:29投稿
返答