参考程度で読んでください。
シュモクザメ
釣れる季節は夏
時間は朝、夕方、夜
場所は海、値段は8000ベル(ヒレがでている)
エイ
釣れる季節は1年中なので季節は何でもいいです。
時間は午前1時ごろ
場所は海、値段は3000ベル
マグロ
釣れる季節は冬。
時間はエイと同じ
場所は海、値段は7000ベル
マンボウ
釣れる季節は夏
時間は朝、昼、夕方、ですが昼が一番、出現率がたかいです。
場所は海、値段は4000ベル(ヒレがでている)
サメ
釣れる季節は夏
時間は朝、夕方、夜、ですが夜が一番出現率がたかいです。
場所は海、値段は15000ベル(ヒレがでている)
カジキ
釣れる季節は夏
時間は昼
場所は海、値段は、10000ベル
シーラカンス
釣れる季節は1年中ですが、雨の降っている日か雪の降っている日ぐらいしか出現しません。
なので、6月の梅雨がオススメです。
時間は朝、夕方、夜
場所は海、値段は15000ベル
ロブスター
釣れる季節は秋〜冬
時間は午前1時ごろ
場所は海、値段は2500ベル
ナポレオンフィッシュ
釣れる季節は夏
時間は昼
場所は海、値段は、10000ベル
ウツボ
釣れる季節は夏〜秋
時間は夜
場所は海、値段は?
アロワナ
釣れる季節は夏
時間は朝、夕方、夜
場所は川、値段は?
ライギョ
釣れる季節は夏
時間は昼
場所は池、値段は5500ベル
ガー
釣れる季節は夏〜秋
時間は朝、夕方、夜
場所は池、値段は6000ベル
他の人もこう言うのは、原稿しているので既出ということは知っています。
なので参考にするだけでうれしいです。
結果
高い魚(ほとんど)
関連スレッド
何でこんな古いゲームのスレが続いてるんだwニラくんのおされなカフェ!
どう森雑談スレ25
エーレクトリュオーン
No.1873630
2010-03-14 22:07投稿
返答
内容は良いと思います
(削除済み)
ログオフ
No.1680054
2009-03-17 13:45投稿
返答
sakaguchi
No.1663912
2009-02-25 21:26投稿
返答
なんだ!?
阿修羅01
No.1653886
2009-02-14 19:58投稿
返答
ここまで調べるとは
ちなみにピラルクも10000円で売れます
じ様
No.1645431
2009-02-03 21:55投稿
返答
tooooo
No.1644598
2009-02-02 17:51投稿
返答
参考になりました
ありがとうございます
ちなみにアロワナは10000ベルです
タコタコ
No.1631934
2009-01-16 21:23投稿
返答
spk1240
No.1629900
2009-01-13 17:42投稿
返答
ぽっちャま
No.1626096
2009-01-07 15:47投稿
返答
ありがとうございます