小型モンスターの中でも厄介なのはガレオスですが、今回はその親玉「ドスガレオス」についてです。

ドスガレオスなどの魚竜種は砂や水の中にいて攻撃するのに手間が掛かり、慣れないうちは狩りづらい相手です。

おすすめ武器は「大剣・太刀」です。
また、隙の少ない「片手剣」もおすすめです。

音爆弾に頼ればどんな武器でも大丈夫ですが、相手の動きに慣れるためにこれらの武器をおすすめします。

動きを見切られるようになれば音爆弾は支給品だけで済むようになります^^


〜特徴〜

まず最大の特徴は砂の中を移動していることです。常に回遊しているため、追いかけるにも待ち伏せるにも大変です^^;

しかし音に弱く、音爆弾やタル爆弾、徹甲瑠弾(「りゅう」の字が違いますが出せなかったので^^;)などの爆発系の攻撃を当てると地上に飛び出すという特徴もあります。

また、背中にある程度のダメージを与えても同じように飛び出すため、相手を捉えられれば音爆弾などがなくても引きずりだせます。

「3連砂ブレス」
一時停止している時、側にハンターがいると一度砂に潜ってから3連続でブレスを吐きます。この間は大きな隙ができます。

「飛び出し滑空噛みつき」
希にいきなり砂中から飛び出して滑空攻撃を行う場合があります。この攻撃には麻痺が付加されており、麻痺した所に追撃を受けると危険です。体力は一定以上に保っておきましょう。

地上でのドスガレオスは動きが鈍いですが、攻撃力は侮れないため油断しないようにしましょう。
特に、怒り時は防御力こそ変わりませんが攻撃力は1,5倍にまで跳ね上がります。反撃には十分気を付けましょう。

砂の中に潜るモンスターには落とし穴が効かないという特徴もあります(ダイミョウザザミやディアブロス・モノブロスなども)

こういう相手に罠を仕掛けるときにはシビレ罠を使いましょう。


〜攻略〜

弱点は「首・腹・背中」です。これまでのモンスターは弱点部位といえど20%〜60%のダメージ軽減率がありましたが、ドスガレオスの場合、弱点部位はダメージ軽減率が「+10%」で更にダメージが増大する、まさに弱点なのです。

ですので、ドスガレオスは他のモンスターに比べて弱点部位を攻撃することが非常に効果的なモンスターです^^

また、どの状態異常の耐性も低いため、状態異常の属性武器も効果的です。(氷属性も有効ですが序盤では用意できません^^;)

兎にも角にも、まずは砂の中から引きずり出すことが先決です。

ガレオス種は3回目の曲がり角に来ると一時停止するという隙があります。大まかな四角形を描くように回遊しているので無闇に追わず、相手の動きを考えて先回りしましょう。

一時停止している側にハンターがいると一度潜った後に「3連砂ブレス」を吐いてきます。
この間は隙が大きく背中ががら空きになるためそこに音爆弾や攻撃を当てていきましょう。
例え片手剣でも、これを2〜3回ほど繰り返すと引きずり出すことができるので、積極的に狙いましょう。

地上での主な行動は、至近距離なら「噛みつき・体当たり・回転尻尾攻撃(時計回り)」、近距離なら「直線砂ブレス」です。
どの攻撃も隙を見れば一撃入れられます。

特に砂ブレスは攻撃が直線的で避けやすく頭も下がるので、弱点である「首」を攻撃しやすいです。
地上では付かず離れずの距離を保ち、正面に回って砂ブレスを誘いながら戦いましょう。

どうしても苦手な人やは音爆弾をたくさん用意して一気にたたみかけるか、ガンナー装備で爆発系の弾を当てて引きずり出しましょう。^^

慣れてくれば回遊中に側を通った時にも一撃入れられるようになります。

まずは相手の回遊する動きを知り、3連砂ブレスを誘発出来るようにしましょう。
これさえ出来れば砂の中の魚など、すぐに日干しに出来ます(笑)

ドスガレオスのような動き回る相手と戦う場合、相手の動きを見てタイミングを合わせることが重要になります。
相手の行動を把握出来るようになれば音爆弾がなくても討伐できるようになります^^

結果

ドスガレオスを倒せるようになると、この後のガノトトスとの戦いが楽になります。動き回る相手にはタイミングが大事ですよ^^


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
現在発動させているスキル

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)