DDR初心者のために攻略法、その2。今回も引き続いて足使いについて説明する。例えば←、↓、→のような譜面が来たとする。ここで経験が浅いプレイヤーは←を左足で押して↓、→を右足で押すと言うやり方をしていると思う。しかし、前回紹介したやり方にこの方法は当てはまらない。そこでこの譜面をスムーズにクリアするには、←を左足で押す、次に右足で下を押す、ここまでは変わらない。そして最後にして肝心の→の押し方、これは左足で押す。矢印の右を左足で押すというのは慣れていないととても難しいと思う。しかしかなりの上級曲になると上のような譜面を含んだ組み合わせの配置はいくらでもある。早めに→は左足で押せない、←は右足で押せない等の概念を捨てていかにバランスよくプレイするかが上級曲をクリアする鍵になる。ただしこのやり方を使うと逆にバランスを崩すこともある。例えば←、↓、→、↑と来たら、←は左足、↓は右足、→は左足、ここまではいいのだが問題はそのあとの↑にある。今までのバランス理論で考えると3番目の

→は左足で押しているので↑は右足で押せば理想的だがそれはかなりやりにくくなる。この譜面だけならいいがこのようなフレーズが組合わさって構成する連打譜面などではバランスを崩して致命傷となってしまう。この方法を使うときはしっかり曲を覚えてバランス理論でスムーズにプレイするために必要だと思ったときのみ使った方がよい。(MAXでは「exotic ethnic/激」などがやりにくいフレーズに当てはまる)

関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)