ザバン
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
173 20 43 14 約10 107 108 ちからのたね
■行動パターン
「呪い→ツメ打撃→攻撃→呪い→ギラ→攻撃」のローテーション
■攻略法
打撃が強力なので死者が出ないよう注意。特にツメ攻撃がくる直前には十分HPを回復しておきたい。
ヤンガスはのろいを食らうと次の1回は行動できなくなる。そこでテンションが下がってしまうので、テンションにはあまり頼らず倒したい。Lv7まで上げれば十分倒せる。
オセアーノン
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
360 ∞ 63 16 約15 311 230 なし
■行動パターン
「火炎→攻撃→なぎ払い→攻撃→なぎ払い→攻撃」のローテーション
■攻略法
火炎の息やなぎ払いという全体攻撃が怖い。主人公のホイミだけでは回復が足りないので、ヤンガスと主人公の2人に薬草を持たせておくと良い。
なげきの亡霊
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
425 ∞ 66 35 約35 680 200 金のロザリオ
■行動パターン
攻撃、ベギラマ、仲間呼び(くさった死体+がいこつ)の中からランダム
■攻略法
亡霊は仲間を呼んできますが、本体から攻撃するのが良いでしょう。ゼシカは手持ち無沙汰になるので、ルカニをしたあとはひたすら防御か薬草に徹してください。
トラップボックス
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
1100 ∞ 92 60 約50 1020 660 ビーナスの涙
■行動パターン
攻撃、痛恨の一撃、ヒャダルコ、メダパニ、ラリホーの中からランダム
■攻略法
痛恨で90弱のダメージ受けるので、 HPが90以下になったキャラは必ず回復するか防御すること。ピオリムを1回かければほぼ確実に先制できるようになり、回復が間に合うようになるはずです。
ドン・モグーラ
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
1280 0 132 76 約65 1160 360 なし
■行動パターン
「芸術スペシャル(敵味方全員混乱)→攻撃→攻撃→地響き→攻撃→子分呼び」のローテーション
■攻略法
親分が敵味方全員同時に混乱させてくるのが脅威ですが、それさえ耐えれば何とかなります。地面を揺らす全体攻撃以外は通常攻撃ですので、スクルトを3回くらい使い、その後も効果が切れないよう4ターン
おきに使ってください。
アルゴングレート
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
1390 0 195 160 約55 2830 520 大アルゴンハート
■行動パターン
攻撃、飛びかかり、なぎ払いの中からランダム
■攻略法
攻撃は全て打撃系なので、スクルトをしっかりかけること。攻撃はルカニやバイキルトを駆使して打撃で行うのがよいでしょう。
ドルマゲス第1形態
■ステータス
敵 HP MP 攻撃 守備 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
ドルマゲスA(本体) 1880 ∞ 202 128 約80 4300 0 なし
 B,C(分身) 570 ∞ 176 128 約85 0 なし
■行動パターン
分身:
攻撃、かまいたち、笑う、強制睡眠の中からランダム
本体:
奇数ターンは2回行動、偶数ターンは1回行動。以下のような複雑なローテーション行動になっている。
・開幕パート 「分身」→「ガレキ」→「Aパートへ移行orBパートへ移行」の順に行動
・Aパート 「無数のムチor真空波」→「攻撃or笑う」→「強制睡眠orBパートへ移行」の3行動ローテーション
・Bパート 「攻撃→無数のムチ→ベホマラー→ガレキ→いてつく波動→Aパートへ移行」の順
■攻略法
ドルマゲスに勝てない場合は、呪文や炎に耐性のある装備を買ってください。それでもどうしても勝てない場合、レベルを上げればHPが上昇しますので勝ちやすくなります。どうしてもどうしても勝てない場合は、ククールをLv30にしてベホマラーを習得してしまいましょう。
ドルマゲスBとドルマゲスCは弱く、ドルマゲスAが本体です。
3匹とも倒さないといけないのですが、 BとCはHPが低いので、C→B→Aの順に倒すのが良いでしょう。 Aの攻撃はほとんどが打撃系なので、スクルトを3〜4回重ねがけしてください。ピオリムをかけるとほぼ必ず先攻できるようになり、回復がかなり安定します。バイキルトをヤンガスと主人公にかけてがんがん殴ってください。
ドルマゲス第2形態
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
2640 ∞ 210 135 約75 12000 0 なし
■行動パターン
完全2回攻撃で、以下の3つのローテーションをもつ。
・Aパート 攻撃、マヒャド、おたけび、Bパートへ移行、Cパートへ移行の中からランダムで行動
・Bパート 「羽根の雨→攻撃→激しい炎→いてつく波動→攻撃→Aパートへ移行」の順に行動
・Cパート 「ベギラゴンor羽根の雨」→「超高速連打orいてつく波動」→「Aパートへ移行」の順に行動
■攻略法
強敵です。多彩な全体攻撃と単体攻撃を持っており、1ターンに必ず2回行動してきます。
AパートからBパートに移行するときに、1ターン内に「マヒャド+羽根」などという辛い組み合わせが稀にありますが、それ以外の場合、全体攻撃は1ターンに1回までしか来ません。
ピオリムとフバーハを使って安定させてください。スクルトは無理にかける必要なし。
ゼシカとククールの回復に関しては、HPが2桁になったら必ず回復。
主人公とヤンガスの回復はHPが60以上減ったら回復。とにかく回復重視で。
打撃はヤンガスのみで行うのが良いでしょう。
いてつく波動や雄たけびが頻繁に来るので、無理にためる必要はありません。
バイキルトがかかるまでためておいて、それから攻撃すると効率よくなります。
(いてつく波動をされた次のターンは、ゼシカはバイキルトではなくピオリムすべきです)
また、ピオリムさえかけておけばゼシカはまず確実にドルマゲスより先攻できますので、フバーハは羽根が来てからで良いでしょう。何故なら上記の通り、炎は必ず羽根が来た次のターンにしか来ないからです。
呪われしゼシカ
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
1970 ∞ 180 138 約80 7800 0 なし
■行動パターン
完全2回攻撃で、以下の2つのローテーションをもつ。
・Aパート 攻撃、杖で空間を切り裂く、Bパートへ移行、メラゾーマ、ラリホーマからランダムで行動
・Bパート 「攻撃」→「ベギラゴンorマヒャド」→「Aパートへ移行」の順に行動
■攻略法
強力な呪文を使いこなしてきますが、マホカンタ状態でもお構い無しに撃ってきますので、ククールはマホカンタしておくのが良いでしょう。5ターンで効果が切れるので重ねがけしてください。
杖で時折シャドー3匹を呼んできますが、ライデインでほぼ一掃できます。シャドーの打撃のことも考え、スクルトを2,3回かけておくのも良いでしょう。
キャプテン・クロウ
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
3680 ∞ 256 152 約90 9750 2675 キャプテンハット
■行動パターン
完全2回行動。テンション、攻撃、真空波、いてつく波動の中からランダムで行動。
■攻略法
ひたすらテンションを上げてから真空波を撃ってきます。ハイテンション状態で撃ってくる真空波は200程度のダメージになりますので、ハイテンション状態になったら全員防御しておくのが良いでしょう。真空波はどうやらバギ系で、軽減手段は魔法の法衣などがあります。
ちなみに3回ためた状態でターンを終えると、次のターンは2回ためてきます(1回無駄)。
また、ゼシカのお色気スキルが高いと、テンションをためてる途中に見とれて今までのためが無効になることがあります。
レティス
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
1785 ∞ 386 308 約100 10150 0 なし
■行動パターン
完全2回行動。 攻撃、わしづかみ、ライデイン、いてつく波動、ベホイミ、まぶしい光の中からランダム。
但し通常打撃以外の攻撃は1ターンに2回同じものが来ない。また、HPが減ってくるまでベホイミは使わない。
■攻略法
強敵です。勝てないなと思ったら、ここは面倒でも装備を整えレベルを上げましょう。
ヤンガスが十分強くないと打撃ではまともにダメージが当たらないでしょう。
レベルを上げてヤンガスの攻撃力を上げるのも手です。
さもなくば呪文で攻撃していくのが理想ですが、レティスは呪文耐性も優れており、ダメージはライデインで50程度、マヒャドで55程度、ベギラゴンとメラミで40程度です。ゼシカ以外では、真空波などもある程度有効です。
また、会心の一撃を狙う作戦もあります。
主人公は槍スキルLv12で一閃突き、槍スキルLv60で雷光一閃突きを覚えます。また、ヤンガスは斧スキルLv19でまじん斬り、斧スキルLv66で大魔神斬りを覚えます。これらのスキルで会心の一撃を繰り出せればレティスにもダメージを与えられるはずです。
他には、モンスターチームを使うという手もあります。
アポロンやハルク等を召喚すれば1ターンで100近いダメージを与えてくれます。
次に、敵の攻撃力も問題です。わしづかみを食らうとゼシカやククールはひとたまりもありません。
みかわしの服を装備して、よける確率を上げておくことを勧めます。
妖魔ゲモン
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
3960 8 328 152 約100 8600 0 スキルのたね
■行動パターン
奇数ターン2回攻撃、偶数ターン1回攻撃。
仲間呼び(デスターキー+あんこくちょう)、わしづかみ、激しい炎、攻撃、痛恨の一撃、マホカンタの中からランダム
■攻略法
妖魔ゲモンは1ターンに1〜2回行動。奇数ターンは2回行動で偶数ターンが1回行動です。
いてつく波動はないので、炎対策にフバーハと、打撃・鷲掴み対策にスクルトが常にかかっている状態にしてください。
お供が2匹いますが、2匹とも倒すと新しいのを呼ばれてしまいます。
左のデスターキーかまいたちや雄たけびなどを持ってていやらしいので、そっちだけ倒すと良いでしょう。
あんこくちょうはスクルト連打で守備力を上げれば無力化できます。
たまに痛恨の一撃も飛んで来ますので注意。ヤンガスと主人公はHP300以上をキープしておきたいところ。
魔犬レオパルド
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
4260 0 299 152 約95 10200 0 なし
■行動パターン
完全2回攻撃で、以下の2つのローテーションをもつ。
・Aパート 「攻撃orおたけび」→「Bパートへ移行or攻撃」→「凍える吹雪orBパートへ」
・Bパート 攻撃、Aパートへ移行、凍える吹雪、痛恨の一撃
■攻略法
1ターン2回行動。比率は打撃50%、吹雪30%、雄たけび20%程度。打撃主体の敵です。
レティスほどではありませんが打撃が強いので、スクルト連打で対応しましょう。
吹雪は120ダメージ以上という超大技ですので、フバーハで確実にダメージ軽減してください。
時たま来る痛恨の一撃で死者が出ないのがベストですが、どうしてもゼシカに当たれば即死します。
その場合はザオラルなどで素早く生き返らせてください。
マルチェロ
■ステータス
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ 経験値 ゴールド アイテム
3120 ∞ 320 178 約110 11020 0 なし
■行動パターン
完全2回攻撃で、以下の2つのローテーションをもつ。・
Aパート
攻撃、かまいたち、いてつく波動、Bパートへ移行、メラゾーマからランダム
・Bパート 「攻撃→メラゾーマ→グランドクロス→かまいたち→ベホイミ→Aパートへ移行」の順に行動。
■攻略法
マルチェロは呪文と打撃を使ってきます。打撃やメラゾーマは1人が100強のダメージを受けますが、
何と言っても注意すべきはグランドクロス(祈りを込めて十字を斬る)です。耐性がないと140程度ダメージを受ける大技です。
マジックバリアがあれば100〜110程度まで軽減でき、これでもかなり違ってきます。
またグランドクロスはバギ系(多分)ですので、呪文耐性のある装備で整えればダメージは軽減できます。
つかれた〜。だけどがんばりま〜〜す。  

結果

これで倒せそう。


関連スレッド

ドラクエしりとり
【ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS】質問スレッド
【ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS】雑談スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)