▼攻略法
・全階層にモンスターハウスが出現するので、1Fに降りた瞬間に囲まれていると言うこともある。
もし、降りた先がモンスターハウスではなかったら、ヤンガスはモンスターハウスに入らずに、
仲間モンスターのみ部屋に入れよう。
ヤンガスが部屋に入るとモンスターは起きるが、仲間モンスターのみなら全く起きず各個撃破出来る。
・メダパニの巻物を使い混乱させている間に次の階層へ行くことも出来る。(仲間からの攻撃に注意)
階段をおりる時は仲間モンスターへの命令を「いっしょにいてね」に変更しておこう。

▼持って行きたいアイテム
・武器は自分の周囲を攻撃出来る「はかいの鉄球」をベースにした合成がおすすめです。
はかいの鉄球自体はゲルダの質問、いにしえの闘技場などで入手出来ます。
・盾は育っている物があればそれをベースに配合しましょう。
ぬすみよけのお守りを配合すると、武具、アイテムが盗まれなくなります。
(1Fブラックハンドと接触せずに行ければ必要無し)、
シェフのおなべを配合すれば攻撃されるたびに満腹度が回復します。
(モンスターハウスなのでパンもごろごろしているので、既にしていなければ必要無し)
HPの安定が欲しければ、ちからの盾を配合しましょう。
・指輪は+上限まで引き上げた物を。
まもりの指輪や命の指輪、モンスターを合体するなら、合体の指輪。
・お守りは一つしか装備出来ませんが使い分けで。
よくみえのお守り、黄金のお守り、インパスのお守り。
・その他アイテム、回復の壺は余裕を持って2、3は欲しい。また世界樹の葉は是非持って行きましょう。
いざという時の為にリレミトの巻物もお忘れ無く。

▼階層別情報
1F:植物系モンスターハウス
降りた瞬間はレベル・HPが無く非常に危険。味方モンスターを盾にしてヤンガスの体勢を整えよう。
ダンスキャロットの「さそうおどり」、ブラックハンドのなかまを呼ぶとアイテム盗み(面倒)、コロマージの「バシルーラ」が怖い。

2F:スライム系モンスターハウス
1Fでしっかり準備出来ていれば、2Fは非常に楽。

3F:虫系モンスターハウス
キラーマンティスの2回攻撃は怖いが、それ以外は問題無し。

4F:獣系モンスターハウス
サンダーラットの「まぶしいひかり」を食らうと視界が取れなくなってしまう。
味方のHPに注意して行こう。ドッグスナイパーは銀の矢で遠距離攻撃をしてくる。

5F:鳥系モンスターハウス
メイジドラキーの「マヌーサ」、「ボミオス」、メイジキメラの「メダパニ」に注意。
4Fから5Fに降りる時に「黄金のお守り」を装備し異常を防ごう。

6F:水系モンスターハウス
キングマーマン、だいおうキッズ、マリンスライム、ファイヤーケロッグが強め。
だいおうキッズの「いかすみ」は視界がとれなくなるぞ。

7F:ゾンビ系モンスターハウス
かげのきしと、ソードファントムはヤンガスの所持アイテムをはじいてくるので、
直接ぶつかるのは危険。出来うる限り仲間を間にたてはじかれないようにしよう。

8F:物質系モンスターハウス
ミミックのメラミが怖め。メガザルロックは自爆する。

9F:悪魔系モンスターハウス
注意点はげんじゅつしの杖、闇の司祭はピオリム連発ぐらい。

10F:ドラゴン系モンスターハウス
メタルドラゴンの遠距離攻撃がちょっときつめ。

11F:ボス
ボス戦の攻略はこちら

データ一覧
基本情報
カンダタの三つの宝を入手後:村長の話→盗賊王の迷宮の全ての階段の扉が開く→盗賊王の迷宮5F(?)から進める。

・全階層にモンスターハウスがある。
・仲間モンスターもアイテムも制限無し。

階層
11F

アイテム持込数
制限無し

入手出来るアイテム
武器:いなずまの剣、インセクトキラー、ウォーハンマー、おおかなづち、金の剣、草薙の剣、げんわくの剣、こおりのやいば、こんぼう、スライムハンマー、ゾンビキラー、つるはし、デーモンスピア、鉄のオノ、鉄の剣、どうのつるぎ、どくばり、のこぎりがたな、はかいの鉄球、はがねの剣、はぐれメタルの剣、ベビーフォーク、まじんのオノ、まどろみの剣、妖精の剣、
盾:青銅の盾、ちからの盾、チーズシールド、鉄の盾、はぐれメタルの盾、ホワイトクロス、ふぶきの盾、やいばの盾、
指輪:命の指輪、回復の指輪、狩人の指輪、すばやさの指輪、ちからの指輪、
お守り:インパスのお守り、サビずのお守り、しびれずのお守り、通過のお守り、ぬすみよけのお守り、眠らずのお守り、ハンターのお守り、
飛び道具:木の矢、銀の矢、ふきとばしの矢、毒の矢、会心の矢、まじんの矢、木のブーメラン、鉄のブーメラン、メダパニブーメラン、石、ようがん石、
杖:いかずちの杖、おびえの杖、ぎゃくてんの杖、クォーターの杖、ゲキドの杖、賢者の杖、ザキの杖、場所替えの杖、バシルーラの杖、ピオリムの杖、ふこうの杖、封印の杖、ぶんれつの杖、ホイミの杖、ボミオスの杖、マヒの杖、メダパニの杖、ものしりの杖、ラリホーの杖、ルカニの杖、
草:やくそう、上やくそう、特やくそう、いやし草、上いやし草、踊り草、ゲキドのたね、雑草、すばやさのたね、ちからのたね、ふこうのたね、ちんもく草、毒消し草、毒草、まいごのたね、マヒのたね、まもりのたね、まんぷく草、メダパニ草、めつぶし草、ラリホー草、ルーラ草、
パン:パン、大きなパン、くさったパン、巨大なパン、
巻物:イオの巻物、うしろむきの巻物、大部屋の巻物、銀のたてごとの巻物、シャナクの巻物、聖域の巻物、中部屋の巻物、はりつけの巻物、封印の巻物、ベホマラーの巻物、マヒの巻物、メダパニの巻物、リレミトの巻物、レミーラの巻物、
壺:インパスの壺、回復の壺、強化の壺、弱化の壺、合成の壺、へんげの壺、保存の壺、祝福の壺、呪いの壺、まものの壺、モリーの壺、上モリーの壺、特モリーの壺、
その他:ちいさなメダル(へんげの壺)、
ボス撃破後:黄金のパン、エスタークの魔石、
出現モンスター ダンスキャロット(1F)
ブラックハンド(1F)
おばけキノコ(1F)
コロファイター(1F)
コロヒーロー(1F)
コロマージ(1F)
コロプリースト(1F)
ホイミスライム(2F)
スライムベス(2F)
バブルスライム(2F)
キングスライム(2F)
ベホイミスライム(2F)
スライムエンペラー(2F)
メタルスライム(2F)
テンツク(3F)
どくイモムシ(3F)
ぐんたいアリ(3F)
キラーマンティス(3F)
アーマービートル(3F)
かえんムカデ(3F)
ブチュチュンパ(3F)
ベロニャーゴ(4F)
ワンダーフール(4F)
キラースコップ(4F)
ドッグスナイパー(4F)
サンダーラット(4F)
イエティ(4F)
キラーパンサー(4F)
ホークブリザード(5F)
メイジドラキー(5F)
メタッピー(5F)
ガチャコッコ(5F)
ひくいどり(5F)
メイジキメラ(5F)
ドラキーマ(5F)
だいおうキッズ(6F)
キングマーマン(6F)
マーマンダイン(6F)
マリンスライム(6F)
ぐんたいガニ(6F)
アイアンタートル(6F)
ファイヤーケロッグ(6F)
メトロゴースト(7F)
かげのきし(7F)
リビングデッド(7F)
ゾンビマスター(7F)
ソードファントム(7F)
ベロベロ(7F)
シャドー(7F)
ミミック(8F)
パペットマン(8F)
アイスチャイム(8F)
ゴールドマン(8F)
じごくのよろい(8F)
メタルハンター(8F)
メガザルロック(8F)
マペットマン(9F)
タップデビル(9F)
闇の司祭(9F)
アンクルホーン(9F)
げんじゅつし(9F)
サイクロプス(9F)
シルバーデビル(9F)
キースドラゴン(10F)
ドラゴンバゲージ(10F)
テラノライナー(10F)
メタルドラゴン(10F)
ドラゴンキッズ(10F)
クローハンズ(10F)
ボス(11F)

結果

クリアできます


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)