以下紹介するものはM2プレイヤーにこよなく愛され、みなに利用されている「あまり知られていない仕様」です。
ゲームシステムを上手く利用してがんばりましょう。

その1:属性矢で攻撃力1.3倍
たまに露店で属性矢(堅刃矢・葉刃矢・水剣矢・鳳凰矢・裂地矢 )というものを売っているのを見かけると思います。
まずはこれを揃えてください。(これは76段以上の錬金師が作成できます。)
1キャラにつき各1本ずつあれば十分です。
30段になるとこの矢を装備できるようになります。
30段になる→装備している武器を外す→属性矢を装備する→再び武器を装備
たったこれだけで攻撃力が1.3倍になります。
さらに鍛冶師の作成する属性武器も装備する事でも攻撃力が1.3倍になります。
つまり属性武器と属性矢を装備するなら、1.3×1.3で1.7倍の攻撃力になると言うことです。(もちろんどちらか一つを使う事も可能です。)
例えば攻撃力500なら攻撃力850の場合と同等のダメージを与える事ができます。
但し、この効果は属性が合っていなければ1.3倍の効果を得ることはできません。

金は木に、木は土に、土は水に、水は火に、火は金に有利な立場になっています。例えば、火属性の対象に水属性の攻撃をすると、その攻撃効果は通常よりも大きくなります。(これは覚えにくいですが簡略に表記すると金→木→土→水→火→金(左の属性が右の属性に対して強い)です。ぜひ覚えてください^^)

従って、敵の属性に合わせて武器と矢を変えることが重要です。
敵の属性はM2DataBase(http://m2data.net/)で調べるとよいでしょう。
この方法は残念ながら弓兵系のキャラにはお勧めできません。攻撃すると属性矢を消費してしまい赤字が酷くなるからです。
他の職業の人は攻撃しても属性矢を消費する事は無いので積極的に使用する事をお勧めします。



その2:移動詠唱
範囲攻撃の威力が強いので範囲をどんどん使っていきたいけど、アクティブモンスターに捕まってしまい死んでしまう。そういう時は延々と逃げなら範囲攻撃が出来るこの技です。
やり方は

範囲を出して地面にクリック→範囲を出して自分をクリック→移動

です。
通常は詠唱中に移動すると範囲がキャンセルされますが、このやり方だと詠唱中でも移動することができるようになります。
技能の種類及びキャラの器用の高さによって詠唱速度は変わります。従ってキャラによって範囲を立ち位置の前方に置く、立ち位置の後方に置くという使い分けも大事だという事を追記しておきましょう。敵の移動速度が速い場合、又は余裕を持って操作したい場合は礼司に神速を掛けて貰うという方法もあります。いろんな人と協力して他の方法も探してみてください。
ホットキー(Fキー)を使うとすばやい操作が出来るでしょう。
これは少し難易度が高いので古戦場や趙の町で練習する事をお勧めします。
練習で自信がついたら狩り場で実践です。自分のやりやすい狩場を探してみるといいでしょう。
特に魔法は 必中 です。段位差を考えることなく範囲を当てる事ができる強みを持っています。この点を利用して格上の敵を狩る。そういうことも出来ますね^^
なお、魔法と属性矢の相性がよいことは その1:属性矢〜 を参照されたし。

とは言うもののM2のマップは広くそのすべてを回って確かめるというのは時間がかかるでしょう。
従って効率がいいと好まれている狩場をいくつか一例として紹介しておきます。参考にしてください。
炭鉱6・7f(5fを移動しようとすると通常死にますが、ヘルプ→スタックですんなり移動できます。) 崑崙山頂の白虎、伏龍窟1fの白虎・羊・白獅子(人気スポット)、伏龍窟2f入口近辺のたまうさ、伏龍窟2f出口付近の風鈴ねずみ(人気スポット)、伏龍窟3f芋虫、伏龍窟3fカラス、伏龍窟3f羊、伏龍窟5f入口付近の龍(人気スポット)、伏龍窟6fゲッコウなど(人気スポット・移動詠唱最終到達地)

結果

通常狩る事のできないモンスターでも狩れる。理屈上30台から109段の敵を狩れる


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)